What's New 商品紹介 塗り方講座 品質の部屋 Q&A集 商品取扱い店舗 会社概要 環境への取組み  
種類別一覧 用途別一覧 検索NAVI 塗り方講座 塗料・塗装の知識 キレイに塗るコツ カラーシミュレーション 環境配慮方針 環境配慮型商品紹介
 
 
商品紹介
 
 
 
 
配り塗り
コ−ナ−部 平面部
 
コーナーや塗りにくい所から、ハケやコーナー用砂骨ローラーを使って塗っておきます。 ブロック目地部はあらかじめ、小バケで塗っておきます。  

砂骨ローラーを使って均一に塗り広げます。 (あまり薄く付けると、模様づけで下地が透けてしまいます。)

ムービーがご覧になれます
(864KB)

  しっくい風かべ塗料の含み具合を調整した後、塗る範囲(約1m×1m)を決めてローラーで上下に配り塗りします。
  ローラーを左右に動かして均一にならし塗りします。
  塗料を均一にならし終わったら、ローラーを下から上に軽くころがしてパターンをそろえます。(強い力を加えますとローラーがすべります。)
模様づけ(お好みのパターンで仕上げられます。)
ゴムコテ使用例 ブラシ使用例 セルロイド下敷き使用例
   

配り塗りの直後に、コテをなめらかに弧を描きながら動かし、ランダムに模様を付けます。

ムービーがご覧になれます
(537KB)

 

配り塗りの直後に、軽く弧を描くようにして、小波の模様を付けます。

ムービーがご覧になれます
(871KB)

 

配り塗りの直後に、セルロイド下敷きで上から下へ軽く押えながらランダムに模様を付けます。

ムービーがご覧になれます
(855KB)

 
●砂骨ローラーで配り塗りをし、模様づけが完了するまで5〜10分でできる面積ずつ(約1m2が目安です)塗装してください。 あまり配り塗りを広げすぎますと塗料表面が乾燥して模様づけの際、最初と最後での風合いが変わる場合があります。
●極端に厚く塗りすぎたり、炎天下や風の強い日に塗装するとひび割れを起こす場合があります。
 
つやなし保護クリヤーの塗装
しっくい風かべ塗料を塗ってから、1日間(16時間以上)乾燥させてからハケとウールローラーを使って、できるだけ均一になるように塗り広げてください。凹部に塗料が著しくたまると乾燥後も完全に透明にならず白ぼけすることがあります。
  【しっくい風塗料の用具の手入れ】
ローラーやハケなどに付着した塗料を新聞紙などでできるだけふきとります。
バケツなどに溜めた水で付着している塗料をよく取り除きます。
バケツの中に沈殿した塗料を新聞紙などに取り出します。
かき出した塗料とふきとった塗料はよく乾かしてから一般ゴミとしてお捨てください。
(ローラー等についた珪藻土を含んだ塗料を直接洗い流すと、排水管のつまりの原因になることがあります。